[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

三日月カントリークラブ

コースガイド 三日月カントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。  (メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) 美しい自然に囲まれ、高低差を少なくしたフラットな地形にクリークと池のウォーターエリアとマウンドのうねりの美しいコンビネーション、さらに、バンカー、グラスバンカーの多彩な配置により、戦略的で挑戦意欲をかき立てるアメリカンスタイルの18ホール。 また、複数のティーグラウンドを形成し、シングルプレーヤーからレディース・オールドプレーヤーに至るまで、幅広い層の方に存分に楽しんでいただけるコースです。
ゴルフ場名 三日月カントリークラブ(三日月CC) みかづきかんとりーくらぶ
所在地 〒679-5132 兵庫県佐用郡佐用町下本郷字杉谷574-33
最寄りIC 中国自動車道 佐用 15km以内
最寄りIC 中国自動車道 佐用 15km以内
クチコミ件数 5806 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

[コンペ]指定昼食/会食D/☆3組9名以上*

プラン対象月:9月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:10,550円

[コンペ]指定昼食/会食D/☆3組9名以上*

プラン対象月:9月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:12,450円

[コンペ]指定昼食/会食D/☆3組9名以上*

プラン対象月:9月

プラン対象日:全日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:12,950円

インフォメーション

-----------------------------------------------------【ロッカー利用について】当クラブではロッカーをご利用の場合は別途330円頂戴致します。(当クラブ会員様は対象外です)ロッカーの要・不要はチェックイン時に必ずお伝え下さい。-----------------------------------------------------☆宿泊施設もございます!遠方の方もぜひご利用ください(^-^)自慢のクラブハウスや丁寧に整備しているコースへ、ぜひこの機会にお越しくださいませ(o^v^o)スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしておりますm(_ _)m◆2022年1月27日より、『GPSカートナビ』が、三日月カントリークラブに導入されました。■カートナビで安心・快適なゴルフプレーをお楽しみください●コースレイアウト表示●攻略法の確認●スコア入力が簡単●コンペ参加者は、リーダーズボード機能でリアルタイムに順位の確認が可能※当クラブは、テクノクラフト社製「マーシャル-Ai」の導入です。【ゴルフ場からのお知らせ】・PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが便利です。・PGMカードは即日発行出来ますので、初回のみお手続きをお願いいたします。・PGMアプリは随時登録が可能です。PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願い致します。

三日月カントリークラブの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒679-5132 兵庫県佐用郡佐用町下本郷字杉谷574-33
連絡先
TEL.0790-79-3388 FAX.0790-79-3232
休場日
基本的に定休日なし
開場日
1992-12-06
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
付帯施設
  • 練習場:あり 100Y 9打席
  • 宿泊施設:あり
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
斉藤正次
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
45万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6999Y
ドラコン
OUT9番、IN13番
ニアピン
OUT2番、IN17番

三日月カントリークラブの予約はこちら

利用者レビュー

Cool Cart は必需品(2025-08-28 15:14:40)

60代 男性

今年1月にエントリーしていましたが、雪のため行けず、約3年ぶりのラウンドでした。今回は初めての Cool Cart のプランで予約を入れて、カート乗り入れのラウンドを予定していましたが、残念ながら当日は乗り入れ不可でした。近年の酷暑の中のラウンドでは、Cool Cart は非常にありがたく必需品だと思います。昼食は冷やし担々麵をいただきましたが美味しかったです。フロント受付とマスター室の接客も良く、コストパフォーマンスも高いので、また近いうちに行きたいと思います。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

久しぶりのラウンド(2025-08-23 21:34:23)

50代 男性

久しぶりラウンドで楽しめました。フェアウエイはこの暑さで一部芝生が刈れているところもありました。ラフが伸びているので入るとコンタクトが難しかった。またラウンドしたいです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

クールカート最高!乗り入れも出来て楽だった(2025-08-21 17:39:45)

60代 男性

暑い夏はティーショットの待ち時間に涼むのは助かります乗り入れの為か芝生がだいぶ傷んできましたねグリーンはピッチマーク多かったけど綺麗でした前の前が遅かった急ぐ様子も無いのが気にかかった

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

三日月カントリークラブの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください


驚異のダイエット空間【ホットヨガのカルド】

 

 

お初です。(-ω-)
パンチョと申します。
 
初めて社内コンペに出た時は、ゴルフボール持参を知らず、諸先輩方から借りまくって大ヒンシュクを買うという華々しいデビューでありました。
 
打ちっぱなしで横壁に穴をあけて出禁にならないかひやひやした経験数知れずw
100を切るなど夢の外。不本意ながらプレーより宴会が合ってるようです。
 
某大手保険会社時代を含め、お得意様・組合・有志など数多くのゴルフコンペの会場選びをしてきましたので、その辺のおっちゃんよりかは自信があります。

ページトップへ